2022年度徳島県サッカー協会 技術委員会
技術委員長 |
羽地 登志晃 |
ユースダイレクター |
吉成 浩司 |
3種担当ダイレクター |
森 大樹 |
4 種担当ダイレクター |
高木 弘仁 |
女子担当ダイレクター |
金子 憲一 |
チーフインストラクター |
松下 洋平 |
サブチーフインストラクター |
薮内 敏郎 |
サブチーフインストラクター |
増金 昌和 |
サブチーフインストラクター |
日置 宏一郎 |
JFA 女子サッカー
普及コーディネーター |
田村 博 |
キッズ委員長 |
須ノ又 諭 |
総務 |
山本 泰輔 |
総務 |
長谷 高宏 |
総務 |
姫田 史也 |
|
NEW!!2022年度公認C級コーチ養成講習会開催
2022年度公認D級コーチ養成講習会開催
2021年度徳島県フットボールカンファレンス
先着50名、1月末日申込締切りです。
2021年度公認C級コーチ養成講習会開催
2021年度公認C級コーチ養成講習会開催
2021年度(公財)日本サッカー協会公認C級/D級コーチ養成講習会
徳島県ガールズ 育成プロジェクト2021
NEW!!2021年度徳島県FAB級トライアルについてご案内
2020年度(公財)日本サッカー協会公認 D 級コーチ養成講習会
2020年度公認C級コーチ養成講習会開催について
今年度年度当初に今年度中は(C・D級ともに)開催しないという方針を出しておりましたが、本県協会事務局にも開催に関する問合せを多数いただいておりましたことを受け、2月〜3月にかけてC級講習会を添付のとおり実施する運びとなりました。
徳島県ガールズ 育成プロジェクト2020
2020GK練習会兼トレセン選考会について
2020年度(公財)日本サッカー協会 公認C級コーチ養成講習会 今年度開催無しのお知らせ
(C級ライセンス講習のカリキュラムが今年度から全面的に改訂になりましたが、それに伴うインストラクターの研修がコロナの影響によりできておらず、
開催しないことになりました。)
2020年度(公財)日本サッカー協会 公認D級コーチ養成講習会 今年度開催無しのお知らせ
(D級ライセンス講習のカリキュラムが今年度から一部改訂になりましたが、それに伴うインストラクターの研修がコロナの影響によりできておらず、開催しないことになりました。)
GKプロジェクトについて
7月中旬から再開予定になりました。
2019年度 第2回、第3回フットボールカンファレンス
!これらの研修会は中止となりました。
令和元年(公財)日本サッカー協会公認C級コーチ養成講習会
2019年度 第1回フットボールカンファレンス 2019年度徳島県指導者研修会(9月開催)ご案内
C級リフレッシュ研修会
D級コーチ指導者養成講習会開催受講者募集
お申込みはKickoffから行ってくださいhttps://jfaid.jfa.jp/uniid-server/login
2019年度C級コーチ指導者養成講習会開催受講者募集
ゴールキーパー練習会の開催について
2019年度 ストライカープロジェクト選手選考会実施のご案内
※新小学5年生となる選手が対象ですのでご注意ください。
-徳島県フットボールカンファレンス2018- 「ゴールキーパークリニック」
平成30年度徳島県指導者研修会のご案内
平成30年度第3回徳島県指導者研修会(有料)開催について
-徳島県フットボールカンファレンス2018- 「日本の育成年代の現状と課題」
平成30年度徳島県指導者研修会のご案内
JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12、リフレッシュ研修会 (西日本)
平成30年度 (公財)日本サッカー協会 公認C級コーチ養成講習会
小学校体育サポート研修会の開催についてのご案内
2018年度 女子サッカーGKプロジェクトのご案内
-徳島県フットボールカンファレンス2018- 平成30年度徳島県指導者研修会のご案内
JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12、リフレッシュ研修会 (西日本)
キッズリーダー養成講習会
第3回徳島県サッカー向上プロジェクト
平成30年度 (公財)日本サッカー協会 公認D級コーチ養成講習会
2018年サッカークリニック及び指導者研修会
2月17日、18日に県4種トレセンコーチ、ヴォルティスアカデミーコーチ、普及コーチ、 県内チームコーチ、約35名が参加し、かつて徳島ヴォルティスやFC東京で普及・育成に携わられ、日本サッカー協会の指導者養成インストラクターも務められた川村元雄さんを講師に招きサッカークリニックを行いました。
「攻守両面に働きかける」、「個人技術、個人戦術を観る」、「もっと上手くなるためには!もっと楽しくプレーするためには!」など、普段は教える立場のコーチ陣が身をもって研修しました。
そして「選手から信頼してもらうことがいかに大事か」ということを学ばせていただき、大変有意義な二日間でした。今後ともこのクリニックを続けていきたいと思います。
4種委員会技術委員長 藪原慎二
|
 |
平成30年度 (公財)日本サッカー協会 公認C級コーチ養成講習会
2018(公財)日本サッカー協会 公認A級コーチジェネラル養成講習会 四国トライアル
2018年度 日本サッカー協会公認B級コーチ養成講習会 受講希望者トライアル実施について
|